先輩社員の声

INTERVIEW
須 佐

須 佐

人事部

2019年4月1日 入社

株式会社M&C 人事部

q1. 入社理由は?

私がこの会社を選んだ一番の理由は、薬局薬剤師として多様な働き方ができる環境があることです。調剤や在宅、OTCに健康サポートなど、ひとつの形にとらわれないキャリアの選択肢があり、自分の興味や強みを活かして成長していけると感じました。 また、薬剤師だけでなく事務、管理栄養士、介護職、看護師、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などさまざまな職種と連携しながら高め合える環境が整っていることも魅力でした。チームの一員として地域の健康を支える中で、専門職としての視野が広がります。 そして何より、社員一人ひとりが自分の「やりたい」を形にできる”自己実現”ができる会社であることに共感しました。自ら考え、行動し、挑戦できるこの環境で、自分自身の理想の社会人として働けると考えたからです。

q2. 株式会社M&Cの好きなところは?

一番の魅力は、なんといっても明るくてあたたかい職場ということです。 職種の垣根を越えてスタッフ同士の距離が近く、気軽に相談し合える雰囲気があります。 店舗が違っても、研修や地域イベント、社員旅行などを通して交流の機会がたくさんあるので、仲間のことをよく知ることができます。 それぞれの専門性や大切にしている価値観を理解し合うことで、チームM&Cとしての絆が深まり、より良い仕事につながっていると感じます。

須 佐

q3. やりがいは?

私は薬剤師として現場で5年間働き、2023年6月から人事部に配属になりました。今までは薬剤師として現場で働きながら、時々学生イベントに参加し就活のお手伝いをしておりました。現在は人事部スタッフとして採用に関わっております。 私が就職活動の時に考えていたことは【ただ薬を出すだけの薬剤師にはなりたくない】という事でした。僕が入社を決めたきっかけをくれたのは就活時にお世話になった人事部部長、現場の先輩薬剤師です。地域の人と向き合い必要なサービスを提供し続けるという企業方針のもと、設備投資や教育・地域イベントに熱心に取り組んでいるところを見せていただき、「めっちゃおもろい会社やん」そう直感で思ったのです。

須 佐

私は学生さんに就職活動で自分に合った働き方や理想を叶えれる会社に出逢ってほしいと思っております。 薬剤師としての働き方は実習中のことが全てではありません。薬剤師としての知識を用いてできることはたくさんあります。 これから学生さんにとって「めっちゃおもろい会社やん」と思ってもらえるような広報・採用をしていきたいです。 そしていつか「入社して良かった」と言って貰えたら嬉しいです。